取材・文/山田 靖
銀座の街が、秋の光に包まれる。松屋銀座の1階「スペース・オブ・ギンザ」に、この秋ひときわ華やかな泡のステージが登場する。それが「パイパー・エドシック POP UP SHOP & 松屋銀座開店100周年記念シャンパーニュバー」だ。


1785年創業、王妃マリー・アントワネットに献上された由緒を持つ名門シャンパーニュ・メゾン〈パイパー・エドシック〉が、10月29日(水)から11月4日(火)までの一週間、松屋銀座にポップアップショップをオープンするのだ。テーマは “Twist the Script”――「人生の脚本にひねりをきかせる」。その言葉通り、そこではあなたの日常を映画のワンシーンのように変えてくれる、特別な体験が待っている。
パイパー・エドシックの物語は、シャンパーニュの歴史そのものだ。
18世紀後半、まだ気泡酒が“祝祭の象徴”として王侯貴族の間で珍重されていた時代に誕生したパイパー・エドシックは、のちにハリウッドとも深い関係を築くことになる。マリリン・モンローが「朝に飲むはパイパー・エドシック」と語った逸話は、あまりに有名だし、カンヌ国際映画祭やアカデミー賞の公式シャンパーニュを務め、300本以上の映画に登場してきた。つまり、〈パイパー・エドシック〉とは、気品と喜び、ハレのときを祝福する存在なのである。 その一方で、この老舗は時代の先を見据える革新性でも注目を集めている。
ブドウ栽培の環境認証HVEやVDCを早くから取得し、2022年にはシャンパーニュ・メゾンとして初めてB Corp認証を取得。社会・環境・透明性・責任という4つの軸で持続可能性を体現し、伝統と未来の共存を示した。いま世界で最も“意識の高いシャンパーニュ”と言っていいかもしれない。
そんなメゾンの世界観を、五感で味わえるのが今回のポップアップだ。
会場では松屋銀座の開店100周年を記念して特別に造られた別注コラボ限定キュヴェ「PIPER-HEIDSIECK Essentiel By MATSUYA GINZA」。松屋の和洋酒バイヤーの関戸恵実さんが現地シャンパーニュに赴き、メゾンの最高醸造責任者とともにドザージュ(補糖量)やリザーヴワインの配合に携わったという。通常よりドサージュを少し多くすることで、よりフードペアリングでの相性が良くなっている。グラスに注ぐと立ち上る繊細な泡、口中に広がるふくよかな果実味、そして細く長く続く余韻。どの瞬間にも“銀座のエレガンス”が宿っている。記念日やギフトにもふさわしい、まさに100年の節目を祝う一本に仕上がっている。

さらに、会場にはシャンパーニュバーも併設され、〈パイパー・エドシック〉の主要銘柄をグラス単位で楽しめる。
日替わりで貴重なシャンパーニュが登場する。10月31日には、王妃マリー・アントワネットへのオマージュとして生まれた〈レア シャンパーニュ2008〉マグナムを、11月2日には熟成の極みに達した〈オールセリィ1971〉を。それぞれ60mlという小さな贅沢ながら、ひと口で時を超える体験が待っている。加えて、DJによる音楽演出(10月30日〜11月3日)や、メゾンの日本カントリーマネージャーによるミニトーク(11月1日〜3日)、シャンパンタワーのパフォーマンス(10月31日18時〜)など、五感すべてを刺激する仕掛けが用意されている。

日本に1本のみ輸入された「レア シャンパーニュ レア ル・スクレ ハイジュエリー」(ルビーが付いたものは世界生産合計3本)1,500mlボトルも展示・販売されている。まさに究極のレア・シャンパーニュの世界観に浸ることができる。
「今日はちょっとだけ脚本をひねってみよう」
そんな気分の夜に、銀座の街でグラスを傾ける時間は、きっといつもの自分とは少し違う顔を見せてくれる。
仕事帰りの一杯でもいい。週末の午後、友人と立ち寄ってもいい。泡の立ち上るリズムとともに、映画のようなひとときを演出してくれるはずだ。
購入したボトルを自宅に持ち帰り、夜の食卓を彩るのもまた贅沢。期間中、税込11,000円以上の購入でオリジナルグッズが当たるガチャガチャに挑戦できるという遊び心も楽しい。
たった一週間だけの、銀座で出会える特別な泡。
それは、伝統と革新、映画とサステナビリティ、そして日常と非日常が交錯する場所。
〈パイパー・エドシック〉が誘う“Twist the Script”の世界は、私たちの暮らしの脚本にも、そっと新しいページを加えてくれるに違いない。










POPUPストアオープン初日は多くの人で賑わった。弊メディアでもお馴染みの料理研究家みなさんやフードコーディネーターのみなさんもやってきてくれた。オープン初日には銀座松屋正面で来館者にパイパー・エドシックが振る舞いシャンパンとして提供された。行きそびれた方に朗報。10月31日金曜日18時から、1階「スペース・オブ・ギンザ」POP UPストア内でなんとシャンパンタワーがお目見え。数量限定で振る舞いシャンパンとして1杯無料で配られる。銀座、金曜日の18時に振る舞いシャンなんてもう気分があがること間違いなし! 絶対に行き逃さないように!マリリン・モンローが愛したシャンパン。そんな愛に溢れたマリリン・モンロー気分に浸れるコーナーも。訪れた方の感想を拾い上げてみた。
山本侑貴子さん(食・空間プロデューサー)
https://www.instagram.com/p/DQZjU5MEoBW/?img_index=1
高橋はるな(料理家 ワイン講師 フードコーディネーター)
https://www.instagram.com/p/DQY63ZaAfQM/?igsh=Z3RqNTV1Z3l6NnVw
河井あゆみ(料理家)
https://www.instagram.com/p/DQYygNgkRqS/?img_index=1
澤田美奈(料理家)
https://www.instagram.com/p/DQZCAc-Dx6_/
「パイパー・エドシック POP UP SHOP & 松屋銀座開店100周年記念シャンパーニュバー」
開催期間:2025年10月29日(水)~11月4日(火)
松屋銀座
東京都中央区銀座3-6-1
1階「スペース・オブ・ギンザ」
バーで提供される【シャンパンリスト】
〈パイパー・エドシック〉 エッセンシエル by Matsuya Ginza (90ml) 1,540円
〈パイパー・エドシック〉ブリュット (90ml)  1,540円
〈パイパー・エドシック〉ロゼ・ソヴァージュ (90ml)  2,090円
〈パイパー・エドシック〉 エッセンシエル ブラン・ド・ブラン (90ml) 2,200円
〈パイパー・エドシック〉エッセンシエル ブラン・ド・ノワール (90ml)  2,200円
〈パイパー・エドシック〉ブリュット ヴィンテージ 2014 (90ml) 2,200円
〈パイパー・エドシック〉2種飲み比べセット(エッセンシエルby Matsuya Ginza、エッセンシエル エクストラ ブリュット (各60ml)  2,860円
〈レア・シャンパーニュ〉レア 2013 (60ml)  5,500円
日替わり限定品
10月31日(金) 〈レア・シャンパーニュ〉 レア 2008 マグナム(60ml) 8,800円
11月2日(日) 〈パイパー・エドシック〉 オールセリィ1971(60ml) 9,900円
※価格は全て税込
【週末限定イベント】
●シャンパンタワー パフォーマンス
グラスのタワーに注いだシャンパーニュをふるまいます。(数量限定。無くなり次第終了)
10月31日(金)18:00―(予定)
●DJパフォーマンス
10月30日(木) 17:00~ Hiko&Sohey
10月31日(金)17:00~ DJ YUKA
11月1日(土)17:00~  Hiko&Sohey
11月2日(日)17:00~ DJ YUKA
11月3日(月・祝)16:30~ DJ YUKA
      
●ミニトークイベント
PIPER-HEIDSIECKカントリーマネージャー、本間寿一氏がPIPER-HEIDSIECKの魅力とシャンパーニュの楽しみ方を語ります。
11月1日(土曜)2日(日曜)3日(月曜・祝日)各日15時~
 
 


















