お酒を自由に楽しみ、セレンディピティな出会いを

WINE

「カバって、フレッシュでお手頃なスパークリングワインでしょ?」👈non!

文/紫貴 あき

紫貴あきの「今夜」ワインが飲みたくなるはなし 23 the glass of wine

もう飲みましたか?進化し続けるプレミアムカバ

「カバって、フレッシュでお手頃なスパークリングワインでしょ?」
そんな印象を持っている方もいるかもしれません。たしかに、過去を振り返れば、親しみやすい価格と軽やかな味わいで、長らく“気軽な泡”として愛されてきました。
 しかしその認識、そろそろアップデートが必要かもしれません。近年、カバはプレミアム路線を歩み始め、クオリティで勝負する時代に突入しています。その象徴とも言えるのが、2017年に新設された格付け制度「Paraje Calificado(パラへ・カリフィカード)」です。

カバの最高峰に立つカテゴリーParaje Calificado

Paraje Calificadoは、スペイン語で「特別に認定された区画」という意味。その名の通り、優れた畑と、その土地の個性を表現することを目的として創設されました。カバの中でも、もっとも厳格な基準が定められており、いわばカバ版の「グラン・クリュ」とも呼べる存在です。

具体的には、以下のような条件をすべて満たす必要があります。

1)ブドウは樹齢10年以上のブドウ樹から収穫されたもののみ
2)ブドウの収穫量の上限は8,000kg/ha(シャンパーニュの約10,400kg/haより厳しい!)
3)手摘み収穫が義務
4)収穫から48時間以内に圧搾を完了させること
5)最大圧搾歩留まりは60%まで
6)最低36か月の瓶内熟成が必須

さらに、ワインは毎年、品質テストと現地審査を受け、官能評価(テイスティング審査のこと)にも合格しなければなりません。そして、畑は単一区画・単一収穫年・単一醸造所で完結することが求められます。
これほどまでに厳格な基準を設けたスパークリングワインは、実は世界でも非常に珍しく、シャンパーニュの規定と比較しても、より細かく、より厳しい側面を持っています。

パラへ・カリフイカーダの「カン・バス」は、つねに地中海の風が吹き込む

さらに、ワインは毎年、品質テストと現地審査を受け、官能評価(テイスティング審査のこと)にも合格しなければなりません。そして、畑は単一区画・単一収穫年・単一醸造所で完結することが求められます。

これほどまでに厳格な基準を設けたスパークリングワインは、実は世界でも非常に珍しく、シャンパーニュの規定と比較しても、より細かく、より厳しい側面を持っています。

世界に10本、日本ではほんの数本しか出回らない

2025年現在、Paraje Calificadoに認定されている畑はわずか8つ。その生産者は6ワイナリーのみで、リリースされているワインも10銘柄程度です。日本に正規輸入されているブランドはひと握りで、まさに「通なカバ」といえるでしょう。

注目の造り手、PERE VENTURAのGran Vintage Can Bas

そんな中、ぜひ知っておきたいのが「PERE VENTURA(ペレ・ベントゥーラ)」です。彼らのParaje「Can Bas(カン・バス)」は、地中海から約35km内陸、標高200〜250mに位置する、わずか4ヘクタールの特別な区画。そこには、なんと樹齢100年を超えるブドウ樹が今も力強く根を張り、静かに時を重ねています。

筆者も今年6月、この特別な地を訪ねることができました。ワイナリーからジープに揺られ、約5分。丘をぐんぐん登っていくと、やがて緑に包まれた小さな畑が姿を現します。まるで森の中にひっそりと守られているような、静かで美しい場所。見晴らしの良い斜面からは、遠くカタルーニャの大地が一望でき、心がすっとほどけるような感覚を覚えました。

今年の6月は例年以上の暑さで、日中は30度を超える日が続いていたにもかかわらず、不思議と畑にはひんやりとした風が吹き抜けていました。乾いた地中海の空気のなかで感じる、その微かなそよ風は、ブドウにとっても重要な“冷却装置”なのだと、自然の力に改めて驚かされます。

このCan Basの畑から生まれるのが、「Gran Vintage Can Bas」。マカベオとチャレロというカタルーニャ伝統の白ブドウを使用したブラン・ド・ブランです。グラスに注げば、繊細な泡が静かに立ちのぼり、白い花や洋梨、ブリオッシュのような香りがふんわりと広がります。口に含むとしっかりとした酸があり、優雅な余韻へと続いていきます。

国・地域:スペイン・ペネデス
糖度のタイプ:ブルット
サブゾーン:コムタッツ・デ・バルセロナ
ブドウ品種: マカベオ、チャレロ
専用サイト(外部サイト):https://overseas-inc.jp/wine/detail/17009

カバで乾杯する時間が特別になる

Paraje Calificadoは、選ばれし土地で、つくり手が時間と技術を注ぎ込んでつくった特別なカバです。次にカバを選ぶときは、ぜひラベルに【Paraje Calificado】の文字があるか探してみてください。それは、カバの常識をくつがえす1本との出会いになるかもしれません。乾杯の時間が、少しだけ優雅で特別になりますように。

『紫貴あきの「今夜」ワインが飲みたくなるはなし』バックナンバーはこちらから

 

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
紫貴あき

ソムリエ | ワイン講師 日本最大級ワインスクール「アカデミー・デュ・ヴァン」の人気講師。 丁寧なレッスンは、 初心者から上級者まで わかりやすいと評判。 著書に『ゼロからスタート!紫貴あきのソムリエ 試験』( KADOKAWA)。この夏には、かんき社から『ワイン図鑑』を出版予定。

  1. 「カバって、フレッシュでお手頃なスパークリングワインでしょ?」👈non!

  2. ロゼは“軽やかな夏のワイン”だけじゃない?──かつて富裕層の象徴だったその歴史と未来

  3. 透明な味わい、明快な哲学。オーガニックカバ『ブルアン』の物語

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP