お酒を自由に楽しみ、セレンディピティな出会いを

WINE

酒中古酒日記 04「Monthelie 1959 neg J.Granville」

ワインにとって「古酒」というジャンルはとりわけ魅力に満ちた世界。また、ワインを飲み尽くした愛飲家だけではなく、ワインショップでは若い年代のワインラバーも興味を持つ人たちが増えてきていると聞きます。古酒関連の書籍の著書もある「秋津壽男」さんのが抜栓したワインは「Monthelie 1959 neg J.Granville」

「吸い込まれるコルク」

「Monthelie 1959」

今回のワインはブルゴーニュの古酒である。ヴォルネイとムルソーの間にあるモンテリー村の赤ワインで、ヴィンテージは1959年。53年、55年と並ぶ1950年代の超当たり年である。グランヴィーユというネゴシアンのボトルだ。ところがキャップシールをはがすと、コルクがなんと1cm近く下がっている!しかも上面がワインですでに濡れているのだ。これは非常に危険なサインである。ヂュランドという古酒専用のコルク抜きを用意し、仕事にとりかかった。しかしコルクスクリューの先端がコルクに触れたとたん、みるみるコルクがボトルに吸い込まれて行ってしまった!仕方がないので「ラムネ瓶」状態のままグラスに注ぐ。あまり期待しないで一口飲んでみると、全然へこたれていない。濃厚な果実味と、綺麗に熟成した酸味が五感をくすぐる。香りこそ弱めだが堂々とした古酒である。自宅での鰤しゃぶとセコ蟹にも頼もしい相性を見せてくれた。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
秋津壽男

大阪大学工学部醗酵工学科を卒業後、医学部に再入学し医師になった変わり種Dr。医師としてテレビ東京「主治医の見つかる診療所」に18年間レギュラー出演中。 醗酵工学出身の知識と人脈を活かし、日本唯一の「ワイン古酒専門家」として古酒関連の書籍を出版している。

  1. 酒中古酒日記 05「Chateau Pichon Longueville Baron PAUILLAC 1953」

  2. 酒中古酒日記 04「Monthelie 1959 neg J.Granville」

  3. 酒中古酒日記 03「シャトー クロ ラ マデリーヌ 1947」

RELATED

PAGE TOP